お金持ちになるためには、宝くじやパチンコにお金を使ってはいけない理由

<20、30代の個人投資家を応援しています。マネックス証券では、現在最大51000円のキャンペーン実施中です。>

 

なぜ宝くじがダメなのか

 

ある朝、目が覚めてとつぜん億万長者になることを「夢」見て、宝くじを買う人は多いと聞きます。わたしの父親も宝くじを買っていました。宝くじが好きな人は、大概パチンコや競馬も好きです。

 

本人は「夢」を買っていると思っているのかもしれませんが、はたから見ればドブにお金を捨てているようにしか見えません。

 

では、宝くじやパチンコ、競馬などのギャンブルと、株式投資は何が違うのでしょうか。

 

投機(ギャンブル)と投資の違いを知ろう

 

一般的に宝くじやパチンコなどのギャンブルは投機と呼ばれます。投機とは辞書によると、以下を指すようです。

 

1.不確実だが当たれば利益ん大きい事を狙ってする行為
2.市価の短期間の変動の差益だけをねらって行う売買取引き

 

わたしは、投機か投資かの違いは、マイナスゲームやゼロサムゲームかの違いで判断しています。ゲーム参加者の得と損失が最終的にゼロになるものをゼロサムゲーム、マイナスになるものをマイナスゲームと呼ばれます。

 

例えば宝くじは典型的なマイナスゲームです。提供する側からみれば最も理想的なサービス、利用する側からみれば最も割に合わない賭け事です。

 

宝くじの還元率はなんと「45.7%」です。残りの54.3%は、主催者である政府が儲けをかっさらいます。

 

100万円を宝くじに投機する人が5人いたとします。500万円のうち、270万円は主催者が取り、のこりの230万円を5人のうち1人が受け取ります。5人に1人が受け取るならいいですが、実際にはジャンボ宝くじの場合、1千万分の1の確率で当選します。

 

これがどれだけ凄い数値かを理解できないのであれば、賭け事には向いていないのかもしれません。高くじで1等を当てるのは、飛行機が墜落する確率の3倍ほど高いと言われています。

 

パチンコで大当たりする確率、1/400
裁判員に選ばれる確率、1/5000
自動車事故で死ぬ確率、1/10000
飛行機が墜落する確率、1/20万分の1
雷に撃たれる確率、1/1千万分の1
ジャンボ高くじ1等、1/1千万分の1

 

つまり宝くじで「夢」を買う人は、100万円のうち54万円をドブに捨てて、雷に撃たれるのと同じ確率で当選を期待しています。「7億円」という数値は、論理的に行動できない人の心を掴むことに成功しています。

 

宝くじ券を販売し、数日後に番号を発表する、これほど手間がかからず利益率の高いビジネスは見た事がありません。

 

宝くじの還元率は45.7%と最も割の良いビジネスですが、その他のギャンブル、競馬は74%、パチンコは85%といわれています。返ってこない分は、サービスを運営する側の利益です。なので、競馬やパチンコをやる方は、お金を儲けるためではなく、ギャンブルを楽しむためにお金を払うという感覚でやるべきです。

 

宝くじと株式投資の違い

 

株式投資は、短期ではゼロサムゲームに近いですが、長期でみるとプラスゲームになります。

 

例えば100万円をひとつの銘柄に投資する人が5人いたとします。もし、その企業が業績を伸ばし、株価が倍になったとします。そうすると、5人全員の資産が200万円になります。損をする人はだれもいません。

 

100万円のために支払う手数料は、わずか1000円程度です。売却すれば20%の税金を支払う必要がありますが、売却しなければ払う必要はありません。

 

よく、宝くじやパチンコはするけれど、株式投資はリスクが高いという方がいますが、それは証券会社から借金をして、過度にレバレッジを掛けて取引きをしている一部の人を指します。

 

普通の取引きをしていたら、100万円が動いたとしても月に10万円程度です。上場企業は2013年で3500社ほどありますが、そのうち、倒産もしくは、上場停止になる企業を引き当てる確率はそれほど高くはありません。

 

株式投資もギャンブルに成り得る

 

株式投資は、基本的にはプラスゲームですが、投資のやり方によってゼロサムゲームやマイナスゲームに変わります。デイトレーダーと呼ばれる日単位で売買を繰り返す投資家は、限りなくゼロサムゲームに近いです。

 

証券会社に手数料を払う分、利益がでなければマイナスになります。10万円以上の取引きを1日に10回繰り返したら1800円、これを20営業日繰り返せば36000円、年間で43万2000円のコストになります。

 

マネックス証券手数料

f:id:eyasu2008:20161225095930p:plain

 

また、利益を確定すると20%の税金がかかるため、プラスマイナスゼロにするためには、常に20%以上の利益を出し続ける必要があります。

 

この2点を考えれば、投資戦略というのも次第に決まってきます。自分の大切なお金を証券会社や政府に税金として払いたくないのであれば、長期投資を目指すべきです。1日に大金持ちを目指す裏で、多くの方が大金を失っています。

 

スリルや高揚感を味合うのが好きか?

 

宝くじやパチンコなどのギャンブル生活から脱し、投資を始める上で自分の性格を知る必要があります。「スリルや高揚感を味合う」のか「地道にコツコツと資産を築く」ことに喜びを感じるのか。

 

もし前者の場合は、投資をはじめてもギャンブルに近いやり方をしてしまうため、より大金を失ってしまいます。月に使える上限を決めて素直にギャンブルを楽しんだ方がいいと思います。

 

スリルや高揚感を味合うために、主催者側にお金を払っているという感覚を付けましょう。

 

後者の場合は、投資をすることで必ずお金は増えていきます。やり方はそれほど難しくありません。